子ども達の日常を綴っています
お子様をお預かりしながら、彼らが楽しい時間を保育園で過ごしていただけるよう毎月季節に合った行事を開催しております。行事や毎月の誕生会、クラスの様子など、これらの開催模様を記事にして保護者様向けにご共有いたします。
また、保育士が日々お子様と向き合う中で培ってきた経験と知識を活かして、子育てや発達心理学などに関するノウハウもご紹介いたします。健全な自己肯定感を育みながら、子育てのお悩み解消に繋がるよう情報発信にも尽力します。お子様が健全な自己肯定感や他者への優しさなどを身に付けた大人へと成長していくには、この時期の大人の接し方がとても大切です。
-
年少・年中泥んこ遊び
2021/08/31 星の子保育園星の子保育園は昨日に引き続き今日は年少・年中さんの泥んこ遊びでした。 昨日の子ども達と違って動きもダイナミックで思いっきり遊ぶ子供たち・・・ -
あい・にじ・きららぐみどろんこ遊び
2021/08/30 星の子保育園今日はあい・にじ・きららぐみのどろんこ遊びでした。 園庭のどろんこに嬉しそうにする子、怖がる子などいましたがいざ泥の中に入るとみんな夢中になっていました。 -
きららぐみの様子
2021/08/27 星の子保育園8月ももうすぐ終わりに近づき、新年度があけてから5ヶ月が過ぎようとしています。 まだまだ暑さが続いていますがシャワーやプール遊びを行いながら楽しくすごし... -
-
台風が来た?
2021/08/11 愛の星保育園先日は、台風が来る?来ない? と、少し不安な1日がありましたが、 被害なども全くなく、安心しましたね! 台風がくる前には、 保育園も、その都度台... -
お話の時間の様子
2021/08/11 愛の星保育園今日はお話の時間がありました 月に1回あるこの時間ですが、 子どもたちにとって いろいろなお話や 季節のわらべうたなどに触れることのできる い... -
☆誕生会☆
2021/08/10 愛の星保育園今日は8月の誕生会がありました! トップ画は司会をしてくれた、T君とTちゃんです。 元気よく始まりと終わりの言葉を言ってくれましたよ♥ 今月の誕... -
にじぐみの様子
2021/08/05 星の子保育園暑い夏に入りプール遊びが始まりました! プール遊びが大好きなにじぐみさん。はじめはドキドキしていましたが日に日に慣れて今では水着に着替える時からワクワク♡ ... -
ほし3組で植えたキュウリに!
2021/08/03 星の子保育園暑い夏に入り、ますます日差しが強くなりお外遊び後のシャワーやプール遊びでの水がとっても冷たく涼しく感じます♪ 6月にみんなで植えた夏野菜きゅうり クラ...
明るくのびのびと健全な自己肯定感と思いやりを育めるような保育環境の整備に力を入れている中、イベントを開催することでお子様達にとって園での活動がマンネリ化せずに新鮮な気持ちで楽しめるように工夫しています。毎月誕生日会を開催してその月のお誕生日のお子様をクラスメイト全員でお祝いし、たこあげ大会・豆まき・クリスマス会などを行い、日本や世界の文化に触れる機会を作っております。このイベントの様子を記事にして共有することで、保護者様に日頃の活動報告の一環としてまいります。