子ども達の日常を綴っています
お子様をお預かりしながら、彼らが楽しい時間を保育園で過ごしていただけるよう毎月季節に合った行事を開催しております。行事や毎月の誕生会、クラスの様子など、これらの開催模様を記事にして保護者様向けにご共有いたします。
また、保育士が日々お子様と向き合う中で培ってきた経験と知識を活かして、子育てや発達心理学などに関するノウハウもご紹介いたします。健全な自己肯定感を育みながら、子育てのお悩み解消に繋がるよう情報発信にも尽力します。お子様が健全な自己肯定感や他者への優しさなどを身に付けた大人へと成長していくには、この時期の大人の接し方がとても大切です。
-
-
おにぎりクッキングを行いました🍙
2023/06/27 星の子ブログこんにちは。給食室です🥄 今日は、年長さんと”おにぎりクッキング”を行いました♪ 梅雨の時期にちなんで”てるてる坊主おにぎり”を作りました☔ -
ほし3くみの子どもたち
2023/06/26 星の子ブログ雨が降る6月も、もうすぐ梅雨明けかな。。と楽しみに待っている今日この頃、3組さんでは早く梅雨明けするようにお部屋にそれぞれの学年で作った雨にまつわる製作をし... -
6月のお誕生会メニュー☔
2023/06/22 星の子ブログこんにちは。給食室です🥄 梅雨らしく雨が降ったり、日差しが強く暑い日があったりする毎日ですが、子どもたちの元気な姿にパワーをもらっています♡ 先日のお誕生... -
最近のきらら組さんの様子☆
2023/06/22 星の子ブログ新年度がスタートして3ヵ月が経ちました✨ 子どもたちも新しい環境にすっかり慣れて、毎日楽しく過ごしています😊 今回はお外遊びが大好きなきらら組さんの様子をお... -
-
梅雨メニュー
2023/06/20 愛の星ブログこんにちは、給食室です♪ 6月ということで、先日の誕生会の日に梅雨をイメージした給食を提供しました! ~お昼の献立~ ★かえるごはん ★とんかつ ... -
エコ保育所等宣言園認定✨
2023/06/20 星の子ブログ星の子保育園ではエコな保育園として4月からエコ活動に取り組んでいます。 4月は「身近な自然に触れてみよう」(^-^) 園庭に咲いているお花を見たり、ダンゴムシ... -
元気いっぱい未満児さん♪
2023/06/20 愛の星ブログ新年度スタートから3か月目✨子どもたちもすっかり園生活のリズムに馴染んできたように感じられます! 久しぶりのお外遊びに楽し気な声が響き渡っていましたので、ち... -
-
かみかみおやつを提供しました🦷
2023/06/10 星の子ブログこんにちは。給食室です🥄 昨日、6月4日~10日の”歯と口の健康週間”にちなんで、かみかみおやつとして”お野菜プリッツ”を提供しました♪ 作っている様子をご紹介... -
年中・年長さん食育🥢
2023/06/08 愛の星ブログこんにちは☔ 梅雨に入り、中々園庭で遊べない日が続いていますが、室内や遊戯室で元気に遊んでいる子どもたちです 今日は年中・年長さんは、食育でお箸🥢について学... -
雨にも負けない元気100倍☆ほし2くみ
2023/06/02 星の子ブログ新年度が始まって2か月が経ちました! 今回は最近の2組さんの様子をお伝えします。 6月になりお空はどんよりしている日も多くなってきましたが2組さんは、毎日と...
明るくのびのびと健全な自己肯定感と思いやりを育めるような保育環境の整備に力を入れている中、イベントを開催することでお子様達にとって園での活動がマンネリ化せずに新鮮な気持ちで楽しめるように工夫しています。毎月誕生日会を開催してその月のお誕生日のお子様をクラスメイト全員でお祝いし、たこあげ大会・豆まき・クリスマス会などを行い、日本や世界の文化に触れる機会を作っております。このイベントの様子を記事にして共有することで、保護者様に日頃の活動報告の一環としてまいります。