年長芋掘り遠足🚌🍠
2023/11/01
星の子ブログ
10月26日(木)、年長さんが芋掘り遠足に行って来ました!!
5月に苗植えに行ってから約5ヶ月。
お芋が大きくなっているかな~と楽しみにしている子ども達😄
バスの中ではお芋にちなんだ〇×クイズをしました。
「お芋は冷やした方がおいしくなる?」
「お芋を植えるのに良い季節は春である」等々…
年長さんはクイズを聞いてよく考えて答えていましたよ(^^♪
寺山公園に着くと農園の方が笑顔で待っていてくれて、お芋の掘り方を教えてくれました✨
引っ張るのではなく、周りの土を掘っていくんだよと説明を聞いて、子ども達も一生懸命掘っていました😄
大きなお芋が掘れてにっこり笑顔の子ども達🥰
自分で掘ったお芋を嬉しそうに見せてくれます♪
たくさんお芋を掘ったあとはお待ちかねのお弁当タイム🍱😋
たくさん動いてお腹が空いたようでみんなおいしそうにペロリと食べていました。
お楽しみのおやつも友達と見せ合ったり交換し合ったりしながら嬉しそうに食べていましたよ。
ご飯のあとは、愛の星保育園のお友達と一緒に転がしドッジボールをしました😊
最初は1つだったボールも2つ、3つと増えて、キャーキャー💕と大盛り上がりで逃げていました。
あっという間に帰る時間になり、愛の星保育園のお友達に「遊んでくれてありがとう」とお礼を言って帰りました😍
バスの中では疲れて眠る子も多かったです😪
たくさんお芋を掘ってたくさん遊んで楽しい1日となったようです✨
ここまで読んでいただきありがとうございました。