ほし3くみの様子🤍
夏が近づくこの季節。蒸し暑い日々が続いていますが、子どもたちは汗をいっぱいかきながらも夢中になって、色々な遊びを楽しんでいます🌈
今日はほし3組さんの様子をお伝えしたいと思います🌿
運動会で年長さんの親子競技で使ったマリオカートで遊びました🚗
お友だちとカートに乗り込み走り出す子どもたち💨
並べられた障害物にぶつからないように、ゆっくり丁寧に運転する子や、スピードを出して走り急停止して楽しむ子がいました😊
広い遊戯室で伸び伸びと遊ぶことができ、嬉しそうな子どもたちです💓
最近はマグネットで遊ぶ子が多く、集中しながら組み立てています🔨
自分たちで何を作りたいか考え、色々と試行錯誤しながら作り、完成すると『出来たよ~!』と嬉しそうに見せてくれます👍
魚やおうち、車などマグネットのみで沢山のものを作ることが出来る子どもたちです🎶
ドールハウスも人気で、一人一体ずつ人形を持ち、お友だちとの会話を楽しみながらごっこ遊びをしています👧🏻👦🏻
ソファーやベッドなどの家具の配置も「ここがいいかな?」「こっちにしよう!」などお友だちと話し合って、おうちを作っていました
🏠✨
お人形になりきって会話をしていると、ワントーンあがる子どもたちの声が可愛らしく、ホッコリします😌
晴れてお外遊びに行けた際には、野菜の水やりも日課になっています🍆
小さい実がなってきていたり、色が付いてきている変化にもすぐに気付き、嬉しそうな子どもたちです🍅
収穫したお野菜は給食室で調理してもらい、給食の時間に食べました🥄
苗植え、水やりと自分たちで一から育てたお野菜が“なすのから揚げ”になり、子どもたちも「美味しすぎる!😍」と大満足の様子でした✨
これからは夏本番!プールやシャワーも始まり、楽しみにしている子どもたち😊体調管理にも気を付け、楽しく過ごしていきたいと思います🎶
最後まで見ていただきありがとうございました😌