にじぐみ お部屋がリニューアルしました🌈
10月からお部屋がリニューアルしました!✨
木のにおいが部屋中に広がり他のクラスのこどもたちからの大好評です🌟
先月、にじぐみにハロウィンがやってきました🎃🌙
普段の姿とは違い仮装をしてお部屋に来てくれた園長先生。びっくりして泣く子や興味津々に近づいていく子など様々な姿が見られました😊
一人ひとりおやつをもらい、ニコニコ笑顔で降園していくこどもたちでした💜
そんなにじぐみの様子を紹介しますので、ぜひご覧ください🎵
こちらは、おままごとの様子です✨
手先が器用になり、遊びの幅が広がりました🌟おたまやトングを使ってお皿に乗せたりタッパーに入れてお弁当を作ったりして楽しんでいます😊
自分がつくった料理をお友だちや職員に「あーん!」と食べさせてくれる姿が可愛らしいです🥰
こちらは、列車あそびの様子です🚃
上手にレールを作れるようになったこどもたち😊大きな丸を作ったり長い直線を作ったりとオリジナル線路を作っています♪線路を作るといよいよ出発です!列車を連結させて旅に出ます🚉
「しゅー、かんかん🎶」ととても楽しそうです💜
こちらはパズル遊びの様子です🧩
動物や乗り物のパズルはこどもたちに大人気です☆
4月の頃はパズルを崩すことを楽しんでいたこどもたちでしたが、今は「ぞうさん!」など動物の名前を言いながらピースをはめたり、「ぴーぽーぴーぽー」など乗り物から出る音を言いながらピースをはめたりと成長を感じています😢
ブロックあそびも大人気です🌟
車や恐竜を作るととても嬉しそうなこどもたち😊「つくって~」と両手いっぱいにブロックを抱えて持ってきてくれる姿が可愛らしいです🥰
キラキラブロックは電話に変身しています📞「はい、はい、ばいばーい」と真似っこが上手なにじぐみさん😊他にも縦に積み上げてみたり綺麗に並べてみたりと様々なあそび方で楽しんでいます💕
にじぐみにはたくさんの人形さんがいます🐻
人形の寝かしつけに挑戦!抱き方がぎこちないところが可愛らしいです🥰「せんせい、ねた!」と報告すると座布団に寝かせてくれる姿は優しい小さな保育士さんです💜
他にも人形をたくさん持ってきて人形のお部屋を作る子もいました🐱「お人形さんたくさんだね」と声を掛けるとひとつずつ人形を紹介してくれました🎶
こちらはお部屋がリニューアルしたときに作ってもらった備え付けの遊具です🌟
ボールを転がしてゴールするとジャンプして喜ぶこどもたち😊
「これも転がるかな?」と電車を転がす姿もありました🚋上手く転がらないと「線路がないからかな?」と線路を並べるこどもたちの発見に驚きが止まりませんでした😲
他にも人形を綺麗に並べて拍手をする可愛らしい姿も見られました💗
お部屋あそびだけでなく、お外あそびも大好きなこどもたち🌞
鉄棒にぶら下がったり、砂を使って料理を楽しんだりとたくさん体を動かしています✨
お外に出ると走って向かう先は滑り台です!「しゅー」と何度も滑る姿が見られます😊
また、虫探しも大好きなこどもたち🐝「あ、ちょうちょ!」とちょうちょを追いかけます😊
たくさんあそんで疲れるとちょっと座ってひと休み☕
休んだ後はお外あそび再開です😊外あそびを時間いっぱい楽しみます🌤
これからもっと寒くなるので体調管理に気をつけて、こどもたちと楽しく過ごしていきます😊
毎日色々な表情を見せてくれるこどもたちの成長が楽しみです🥰
以上でにじぐみさんの様子を終わります💕
最後までご覧いただきありがとうございました🌈