卒園式を行いました
2022/03/10
愛の星ブログ
3月5日㈯に、年長さんの卒園式を行いました。
TOP画は、今回の卒園児24名と担任の先生たちです
いいお天気に恵まれて気持ちの良い式になったので、その様子を少しだけご紹介させてください。
今回はコロナ渦ということもあり、初めて園庭で卒園式を行いました!
卒園証書を1人ずつ受け取ります。
みんな緊張した様子でしたが、練習の成果が十分に発揮できていました
証書を受け取ったあとは、
将来の夢を発表したり、保護者の方へ感謝の言葉やプレゼントを渡す時間がありました。
大きな声で堂々と発表できる子も入れば、
涙している保護者の方を見てもらい泣きしてしまう子、
緊張から忘れて「あれッ??」となり会場を和ませてくれる子
などなど。。。
小さいころから見ている年長さんたちが
こんなに立派になったんだなぁ…と、
一人感動し、こっそり泣いてしまう筆者でした。笑
お別れの歌『新しい明日へ』も、元気にかっこよく歌ってくれましたよ♪
最後は、園庭ということもあり
バルンーリリースをしました!!!
「みんなの夢が叶うように、せ~のであげるよ~!!」
の声掛けに、嬉しそうに準備する子どもたち
「せ~のッ!!!」
「うわぁ~!!」
「おおっ!すご~い!」
「きれ~い♪」
たくさんの風船が上がっていく空を見上げて、
歓声が上がっていました
笑顔がいっぱいの素敵な式になりました♪
年長さんと過ごすのも残りわずかですが、たくさんの思い出が作れるといいです♥
みんなの夢が叶いますように。。。
ここまで見ていただき、ありがとうございました☆