よりみちクルーズ♪
年長さんが、保育園生活最後の遠足に行ってきました。
行き先は『桜島恐竜公園』
TOP画は乗船前の子どもたちです♪
「今回は船に乗るんだよ~」と話すると
「やったー♪」と嬉しそうな反応をする子もいれば、
「昔乗ったことある~」と、友だちにお話しする子もいました!
子どもたちの昔って…いつの頃なんだろうと思いながらこっそり話を聞いていた筆者です(笑)
さて☆桜島フェリー乗り場に到着した子どもたち。
受付が済むまで、フェリー乗り場周辺を探索しました!
「あの船に乗るの?」
「お客さんに手を振ってみよう♪」
などと言いながら動くフェリーを眺めたり、
近くのイルカ水路でイルカを探したりしました。
いよいよ乗船の時間です!
エスカレーターに乗って乗り場入口に向かいます。
フェリー乗り場で働く人たちに元気よく「こんにちは~」と挨拶をして乗船しました!
船が動き出すと
「動いたーッ!!」
と、大興奮の様子が見られました♥
桜島をバックに集合写真をパチリ☆(逆光ですね)
50分の「よりみちクルーズ」だったので、望遠鏡を眺めて景色を楽しむ事が出来ましたよ♪
桜島港に到着したら、恐竜公園へ向かいます。
行ったことのある方はご存じだと思いますが、急な上り坂がありますよね
大人はヘトヘトでしたが、子どもたちは
「お弁当食べるぞ~♪」
「公園楽しみ♥」
と元気よく歩いて登りきっていました!!
公園に到着すると楽しみにしていたお弁当の時間です。
みんな美味しそうに食べていました♪
(いつも愛情たっぷりのお弁当の準備ありがとうございます♥)
食べた後は、公園の遊具や恐竜でたっぷり遊びました!
最後は、みんなで大きな滑り台で記念撮影をしました♥
年長さんたち、みんなで楽しい時間を過ごせました!
小学生になったら、みんなバラバラになってしまいますが、
保育園での楽しかったことを思い出して、小学校でも元気に頑張ってほしいなと思います
ここまで見ていただき、ありがとうございました☆